- ホーム
- 樹杜屋あらべぇ
Category - 樹杜屋あらべぇ
石場建て伝統構法と呼ばれる今ではとても貴重な珍しい建築方法だけれど戦前までの千何百年の間、極々当たり前に行われてきた日本の伝統的な構法を石徹白洋品店では採用いたしました。幻の・・なんて言っても過言じゃないのでしょうか?簡単な説明になりますが現行の家づく...
6月の終わりから2ヶ月ほど静岡の方へ仕事へ行っていた樹杜屋ですが、その間にとても大変な事件が起きていたようです。盆休みに帰省すると家族より『◯◯さんな歳も取ったし体悪いし、病院なんかも遠いで町の方に引っ越すんやとよー』と伝えられた自分はすぐさま嫌な予感...
映画『君の名は』のモデル(聖地)になった村人の独り言
2016年9月23日
樹杜屋あらべぇ
8月26日公開の映画『君の名は。』公開前より噂話で飛騨市がモデルになっとるんやって!? ポスターのあの場所ってあこなんじゃねーんか!! 主人公の女の子は飛騨弁なんやとよ〜〜!! そしゃそやぞ!!!!などの噂に心動かされ、いてもたってもいられず公開初日に...
新年あけましておめでとうございます
2016年1月5日
樹杜屋あらべぇ
新年明けましておめでとうございます。旧年お世話になった方々に御礼申し上げます。樹杜屋あらべぇも二年目に入りました。本年もよろしくお願い申し上げます。樹杜屋あらべぇの住む飛騨は宮川町桑野の初詣は静かに執り行われます。年の変わる少し前に地域の人たちは暗闇の...
はじめまして。樹杜屋あらべぇの使命について
2015年4月21日
樹杜屋あらべぇ
はじめまして。樹杜屋あらべぇです。自然と共存する日本の生活スタイル、建築文化を通して古くより自然の営みと木の家の生活が密接であることを知ってもらい、一人でも多くの方に木の家に興味を持っていただき、大工の手刻みによる伝統構法の木の家が多く建てられる未来を...