ブログ– 森林資源のフル活用を目指す大工棟梁と薪ストーブ –
-
ブログ
薪ストーブ後付けを困難にする3つの要素
「所有している建物に薪ストーブを導入したい」という依頼が樹杜屋ストーブのお仕事の8割です。すでに完成している建物、そして暮らしの動線の中に薪ストーブを新しく設... -
ブログ
薪ストーブで本当に燃やしてはいけないもの
「薪ストーブではよく乾燥させた広葉樹の薪を使え」これは今まで言われてきた一般的な注意。一方で樹杜屋ストーブは植林された杉やヒノキの未利用木を薪として活用でき... -
ブログ
大工が山林と向き合うとき
放置林が問題、人工林が問題、環境保全を最優先しなきゃとか!山が荒れているから災害も多く空気も汚い!などと何となく問題提起する言葉が聞こえてきますが具体的に聞... -
ブログ
ISLAminiを単独試験した結果(樹杜屋ショールームにて)
大改装中の樹杜屋ショールーム(飛騨の宮川)ですが、下屋部分の屋根工事が進みISLA miniに限り(令和5年5月29日現在)可能となりました。これまでもISLA miniの展示は... -
ブログ
ISLAminiと、もうひとつのISLAmini
ISLAminiは低燃費高出力モデル。コンパクトな燃焼炉は、効率よく熱を拡散。小さな薪で大きな熱量を放出します。スペック表を見ると、ISLAより少し小さな数字が書いてありますが、2台並べて燃焼実験をした実感としては、ISLAminiのほうが断然強い熱気を放出するように思います。そして燃費が良い。ISLAminiは針葉樹薪に特化したうえでさらに低燃費高出力機種なのです。 -
ブログ
【裏山資源フル活用計画レポート】春の集落林道整備2023
基幹林道の長寿命化を図る。今回の補修作業を行ったのは、集落の既存林道。道幅がしっかりとってある、集落から山の奥の高いところまで続く基幹林道です。収穫した丸太をふもとまで降ろしてくる大事な道です。大事な道なので、できる限り壊れることなく長い年月使えることが肝心です。安全な走行ができることも大切です。 -
ブログ
自然環境に負担をかけたくない!森林作業道を作る樹杜屋
樹杜屋は裏山に林道を作っています。おもいは裏山のフル活用。林内作業に有用な作業路が、それがさらに高い密度で作ってあれば、必要な種類の木を必要なときに選び取っ... -
ブログ
【設置レポート】高冷地古民家にISLA
DIYで改装がすすむ古民家へISLAを設置しました。美しい星空で名の知れた阿智村の夕べをPANADEROストーブの揺れる炎で彩る。新しいPANADEROオーナーさんの誕生です。 【... -
ブログ
ピザもパンも焼いてみた。薪ストーブISLA(イスラ)で薪火調理
もしも薪ストーブが家に来たら…と思い描くとき、多くの人がピザを焼きたい…と続けるのではないでしょうか。 ISLAでピザと焼き芋(画像提供:ISLAオーナーO様) 今回の記... -
ブログ
DINAKの煙突をおすすめする理由
樹杜屋ストーブでは薪ストーブの施工にDINAK社の煙突を標準的に使用しています。 【DINAK社とは?】 DINAK社はスペインの企業で、工業用から家庭用まで、多種多様な煙突...